今日は第四日曜日で、福田小学校〜コープこうべ福田店前のクリーン活動の日です。薄曇りですが蒸し暑い中、7名で400㍍近い区間で活動を行いました。
福田小学校前の川への降り口のスロープが活動の集合場所です。そこには、すでに粗大ゴミやカンカンの入ったゴミ袋、枯れた植物が入った植木鉢などが投棄されていました。川の中には、ポリ袋に入った家庭ゴミの袋が破れて岩の合間に散らばっていました。ゴミは、所定の日に所定の場所に捨ててほしいです。
スロープから上流側は雑草が大人の胸の高さにまで繁っていて、足元が見えない状態でした。前回の雑草雑木刈り取り作業は7月20日で、それから1か月ほどしか経っていません。今年の夏の成長の早さには驚き、うんざりさせられます。次回、来月のクリーン活動までには刈り取りを行いたいと思います。
雨が少ない日が続いていますが、今日も、このエリアの今の時期としては川の水がきれいでした。いつもの夏であれば川面を覆い尽くす白いアブクが無く、動きの素早い小魚が泳ぎ回っているのが良く見えました。
次回の福田小学校〜コープこうべ福田店前のクリーン活動は、9月28日(日)の9時からです。たくさんの皆さんのご参加をお待ちしています。







0 件のコメント:
コメントを投稿