2023年7月28日金曜日

20230728 今日は滝が谷奥池周辺の雑草雑木刈り取り作業。新品の草刈機の歯を深い薮に隠れた障害物で早々に痛めてしまいました

 今月の週末は、何度も総合運動公園内の滝が谷口池、奥池に入り、雑草雑木の刈り取り作業を行っています。「淡水ブルーカーボンプロジェクト」「福田川生物多様性確保プロジェクト」の調査メンバー、そしてアメリカザリガニの捕獲作業などで作業者や車両が安全に池に立ち入れるようにするためです。今日は、神戸市環境局 自然環境課の職員と共に、滝が谷奥池のえん堤や作業道路で刈り取り作業を行いました。



少しでも暑い時間を避けようと、朝8時前に倉庫から草刈機などの機材を取りだし、9時から現地で活動を始めました。それでも開始後20分ほどで強烈な暑さに危険を感じ、日陰に退避。その後も、休み休み作業を行いました。薮の葛などの雑草は水分が減って比較的刈り取りしやすかったですが、茂り具合がひどくて全く足元が見えません。それで作業後1時間ほど経ったところで、やってしまいました。茂みに埋れていたステンレスの机の残がいに草刈機の歯を勢いよく当ててしまったのです。歯の円周沿いの葉っぱを刈り取る「アサリ」と呼ばれる特殊な固い歯が一部、ステンレスに負けて土台の鉄の部分もろとも、取れてしまいました。歯のバランスが悪くなって、エンジンの回転を上げて高速回転させると、草刈機がひどくぶれるようになりました。切れ味も当然のことながら、悪くなってしまいました。歯は今朝交換したばかりの新品です。痛い出費です。

それでも、4人で声を掛け合いながら作業を行った甲斐がありました。安全に車のボディをこすることなく池の近くまで車両を乗り入れられるようになりました。えん堤や水路の見晴らしもずいぶん良くなり、立入りや点検が安全に行えます。あとは、池の中のえん堤のゴムシートを破って生えている雑木の刈り取り作業が、えん堤を守るために必要です。池を公園と共同で管理している水利権者の地元の財産区のメンバーも80代で高齢化が進んでいます。数年前まで手慣れた技で刈り取りを行っておられたようですが、今年は手が入っていません。我々、少し若いメンバーの力が必要なのかも知れません。

2023年7月23日日曜日

20230723 福田小学校〜コープこうべ福田店前の一斉清掃、地元の自治会からも新たな参加がありました

 今月は垂水区内一斉清掃の月間です。今日は朝9時から、福田小学校〜コープこうべ福田店前のクリーン活動を行いました。活動には、今回初めて地元の福田三丁目自治会長さんや、垂水区役所総務部の職員も応援で参加され、賑やかな1時間となりました。区役所さんからは、お土産に垂水区オリジナルのごしきまろタオルとお茶を頂きました。ありがとうございます。


この日に備えて今月初めに雑草雑木刈り取り作業を行いました。おかげで、足元が良く見えて安全に作業が出来、ゴミもたくさん集まりました。



残念なことに、アルゼンチンアリの営巣も確認しました。アルゼンチンアリと言えば、今回のクリーン活動エリア周辺の住宅街にまん延しているとのこと。一日も早い生息域の特定と、面の駆除対策実施が望まれます。

川の中は、少し黄色がかってはいるもののこの時期にしては透明度が高く、ほとんどあぶくもありませんでした。オイカワと思われる高速で隊列を組んで泳ぐ魚もいて、見ていて楽しいです。この環境がさらに良くなって、いつの日か、市民が自由に川原に降りて散策や魚つりを楽しめるようにしたいです。その思いを持って、みんな、活動しています。

次回の福田小学校〜コープこうべ福田店前のクリーン活動は、8月27日(日)9時からです。今月同様、多数の皆さんのご参加を心待ちにしています。

2023年7月21日金曜日

20230721 今日の午前中も滝が谷口池の雑草雑木刈り取り作業を行い、池の中が見えるようになりました

 先週に続き、今日の午前中も滝が谷口池に行き、雑草雑木の刈り取りを行いました。梅雨が明けて日差しは強さを増し、熱中症に注意です。今日は、麦わら帽子と空冷ベストが偉力を発揮しました。


池のフェンスの向う側に茂りに茂っていた雑草や葛を倒し、切りまくりました。雑草の壁が無くなり、フェンス越しに池の中が見えるようになりました。

本来、池を管理する神戸市公園緑化協会の仕事の範囲ですが、車両がボディをこすらずに通れ、人が用水路に落っこちないように池の橫の作業用道路の雑草も刈り取りました。私も二度と用水路にはまって骨を折る目に会いたくありません。

口池で作業を始めようとすると、軽自動車が乗り入れてくるのが見えました。奥池でアメリカザリガニの捕獲作業を行っておられる(株)自然回復の谷口社長が来られたところでした。雑草雑木刈り取り作業があってザリガニ捕獲の仕掛けや回収などの作業の現場に伺う事は叶いませんでしたが、自然環境保全の神戸を代表するプロにお会い出来て、良かったです。

2023年7月15日土曜日

20230715 久しぶりに滝ヶ谷口池に行き、ジャングルを払ってきました

 総合運動公園内の滝ヶ谷口池に行き、雑草雑木の壁を払って、池の吐出口まで安全に行けるようにしました。

源流の落合池や滝が谷奥池・口池では、年末年始から2月にかけて念入りに刈り取りを行い、かなり見通しが良くなっていました。しかし、ゴールデンウィークに「福田川生物多様性確保プロジェクト」の調査で、福田川源流の落合池から河口近くの瑞穂公園前まで回った頃には、再び腰の下にまで雑草雑木が伸びていて、今日行ってみると大人の背丈も超えて、立入りが難しい状況でした。特にグレーチング(ふた)が無い側溝は、雑草雑木が繁っていると境目が見えなくて非常に危険です。


土地を管理する公園は予算が厳しいのか、手が入れられておらず、水を利用している財産区の方々も高齢化と耕作人数減少で、池のまわりの手入れができていません。滝ヶ谷奥池や口池は総合運動公園の敷地に内にあり、保安の面から市民の立入りを禁止しています。しかし、整備すれば素晴らしい散歩と憩いの場所になります。奥池では、淡水のブルーカーボンプロジェクトの実験が行われています。これをきっかけに、市民の注目を集めて、市民の財産として環境改善を推し進めたいです

20230714 千鳥が丘小学校4年生の総合環境学習「千鳥環境サミット」に参加してきました

 垂水区の私の家の近所にある千鳥が丘小学校4年生の総合環境学習の「千鳥環境サミット」が、14日金曜日に開かれ、アドバイザー・コメンテーターとして参加してきました。合言葉は「みんなで千鳥の環境を良くしよう!」。

先月、4年生4クラスの生徒全員が「昆虫(動物)」「植物」「ゴミ」の三グループに分かれて2時限を使って校区内を探索して回りました。私は「昆虫(動物)」のグループに同行し、2か所で特定外来生物のアルゼンチンアリが営巣しているのを、子ども達と見つけました。そのほか、オオキンケイギクを始めとする外来植物や、ゴミの様子を詳細に、タブレットや地図で記録しました。昨日の「サミット」は、その調査結果をもとに、1か月色々調べ、考えた結果の発表会です。

4人ほどのグループが5分の時間で発表し、聞き手の児童生徒が感想を述べ質問をして、全員が次のコーナーへと順繰りに移動する「ワールドカフェ」の方式で行われました。

子ども達は、アルゼンチンアリやオオキンケイギクと言った外来生物や在来生物の特徴、ポイ捨てされたゴミが道路の側溝から川へ流れ、その先で海に行き着いて動物が誤って食べて死んでしまったり海岸がゴミだらけになる問題を、インターネットや図鑑で調べ、壁新聞や紙芝居、PowerPointのスライドにまとめて発表しました。4年生では、調べて分かる特徴や一般的な事象の先の、自分たちの街や、自分の身の回りに当てはめて、行動を「考える」ところまで行き着くのは難しかったと思われます。ただ、そのような問題が 身近な所にあると「気づいた」のは今回の総合環境学習の成果ではないかと思います。

もう一人のアドバイザー・コメンテーターの、海と空の約束プロジェクの西谷さんのコメントにあったように、これから5年生、6年生、中学生、高校生と大きくなってもこの問題に「注意を払い続ける」ようになって欲しいです。私の母校の隣りの小学校の子ども達の今後の成長を、機会があれば見守りたいです。

2023年7月7日金曜日

20230707 お盆休みに計画していました「生き物調査&川遊びWithゴミひろい」は残念ながら中止します

 お盆休みの8月16日(水)に、福田川瑞穂公園前で「生き物調査&川遊びWithゴミひろい」を計画していました。これを中止とします。

昨年も同時期の大潮干潮の日に実施し、コロナ禍でしたが、50名以上の参加者で賑わいました。今年もと準備を進めてきましたが、運営スタッフが十分に集まらず、残念ながら中止です。コロナの五類移行で参加者数が昨年以上に増えることが予想され、ボランティアスタッフの拡充が必要です。しかし、皆さんもあちらこちらでイベントや団体の活動が入ってしまいました。

来年は春の早い時期から実行委員会を立ち上げ、準備したいと思います。今年の反省です。

【昨年のイベントの写真】



2023年7月2日日曜日

20230702 福田川2か所で「一斉清掃」のボランティアを迎え入れる準備が整いました

 今週末、福田川下流の川原橋〜瑞穂公園前と、中流域の福田小学校〜コープこうべ福田店前の雑草雑木刈りと、刈った雑草雑木の袋詰めと引上げを行いました。これで今月各地区で相次いで行われる「一斉清掃」で、日頃川の中に入ったことが無いボランティアメンバーを、安心して迎え入れることができます。

【川原橋〜瑞穂公園前】






【福田小学校〜コープこうべ福田店前】








垂水区では従来、海の日の前の休日に「垂水区海岸等一斉清掃」として、垂水漁港やアジュール舞子、塩屋漁港そして、福田川流域などで地域住民などにより、一斉清掃が行われてきていました。今年からそのシステムが変わり、各地区の都合に合わせて日程設定が行われます。それで、福田川流域については、次の日程になりました。

①川原橋〜瑞穂公園前:7月9日(日)9時〜10時

②福田小学校〜コープこうべ福田店前:7月23日(日)9時〜10時

③あじさい公園:7月1日(土)9時〜10時

 当日、好天であることを祈ります。ブログをお読みの皆さまも、ぜひ、長靴、水筒、帽子持参でご参加下さい!

 雑草雑木刈りは蒸し暑さとの戦いではありますが、草刈り機の操作に手慣れたメンバーにとっては、さほど苦になる作業ではありません。川原橋地区の作業には、地元の自治会張さんもご支援下さいました。ジャングルを一掃すると、爽快感も味わえます。しかし、刈り取った雑草雑木を袋に詰めて高水敷から道路上に引き上げて保管場所に持っていく作業は、大変な重労働でした。ゴミ袋は通常の家庭ゴミを入れる45リットル入りでは何百枚あっても追いつかないので、今回、業務用の90リットルの丈夫なビニール袋を使用しました。これが、当り前ですが重たかったです。