2021年12月26日日曜日

20211226 今年最後のクリーン活動、強風でビニールや色々なものが飛んできていました

 今日は第四日曜日で、福田小学校前〜コープこうべ福田店前のクリーン活動の日で、クリーン活動納めとなりました。ここ数年で一番の寒波、と天気予報で脅かされていましたが、今朝はまだ、霜が降りるような寒さではなかったです。それでも、強めの風が吹いて日陰で樹木にまとわりついたゴミを取っていると、指先がかじかみました。


この数日、強風が吹き荒れているせいか、高水敷にはたくさんのビニールや洗濯物と思われる衣類も飛んできていて、シナサワグルミの枝や岩に引っかかっていました。川原橋地区と同じように、犬のフンの投棄もありました。雑草・雑木刈り取り後で冬枯れの高水敷では、地面に半ば埋まっていたビンカンペットボトルも山のように出てきて、1時間の作業で45リットル入り袋2袋分にもなりました。






樹木の根元には、大きな翼を拡げたカラスの死体があって、ビックリしました。


今日の作業では、極暖ヒートテックのインナ、エドウィンの防水透湿ジャンパー、正ちゃん帽で武装して、寒さをかわすことができました。この冬は、この装備で乗りきります。

新年の福田川クリーンクラブの活動予定は、次の通りです。本年、皆さまにはたいへんお世話になりました。来年も、たくさんの皆様のご参加をお待ちしています。

■新年の活動予定

1月9日(日)朝8時〜9時:川原橋〜瑞穂公園前、あじさい公園、つつじが丘

 ※例月、あじさい公園とつつじが丘は第1週ですが、正月休みに当たるため

  1月は第2日曜日の9日(日)開始とします

1月23日(日)9時〜10時:福田小学校前〜コープこうべ福田店前


2021年12月15日水曜日

20211215 11月27日(土)・28日(日)実施「福田川生物多様性確保プロジェクトの調査」報告資料の公開

  先月、11月27日(土)・28日(日)に実施しました「福田川生物多様性確保プ ロジェクトの調査」の報告資料を公開します。


 今回も、福田川源流の落合池を起点に、河口付近の川原橋ビオトープまでの9 か所を二日間掛けて水生生物、水質、植生について調査しました。2年ぶりに、 二日目の調査箇所にも前日仕掛 けを行い、生き物の調査捕獲を行いました。 
 支流小川では、これまでの調査で最大級のカワムツを捕獲しました。支流小川 の土池では、陸地の奥深くの場所にもかかわらず、海と川を行き来するテナガエ ビを捕獲。汽水域の瑞穂公園前では、レッドブック記載のカワアナゴを捕獲しま した。 
 残念なことに神戸市内でも一二を争う非常に水質が悪い福田川ですが、生き物 がたくましく生きている様子や水質、植生を資料でご確認頂けます。 

 この調査は、年4回季節毎に実施しています。次回は、来年2月の予定です。福 田川流域の生き物の様子や、水質、植生を総合的に知る絶好の機会です。次回調 査には、多数の皆様のご参加をお待ちしています。


















2021年12月12日日曜日

20211212 川原橋〜瑞穂公園前のクリーン活動:犬のフンの投棄は勘弁願いたいです

 穏やかな冬晴れの朝、福田川川原橋〜瑞穂公園前のクリーン活動を行いました。今月は、年末の仕事などでお休みのメンバーがあり、にぎやかだった先月とうって変わって、少ない人数での活動となりました。それでも、近くにお住まいの企業メンバーが先月に引き続いてご参加下さり、ありがたかったです。

高水敷は、生き物も冬眠に入り、川の中の魚も少なくなり、ひっそりとした佇まいでした。活動の準備を始めていたところ、対岸近くの水面からボチャンと言う大きな音がしました。見ると、老人がまさにゴミを投棄したところでした。良い年の人が普通では考えられないこと。病んでいるのかもしれません。地域の課題を見せつけられたような気がします。


雑草雑木が刈り払われてゴミの引っかかりが少なかったためか、量は多くなかったです。その中で目立ったのが、空き缶ペットボトルです。同じ銘柄が散らばっているところもあり、家庭からの投棄を疑います。次に多かったのがたばこの吸い殻でした。また、犬のフンをくるんだポリ袋も。夏の時期ほどには臭いませんでしたが、勘弁して欲しいです。


Facebookのメッセージなどで、最近、福田川がきれいになった、との声を頂いています。上流から下流の4か所のクラブのメンバーのふだんの活動の成果でもあると思います。さらに活動の輪を広げて、誰でも川に立ち入って楽しく遊び、学べる川にしていきたいと思います。

今年の川原橋地区の活動は、本日で終わり、新年は1月9日(日)の朝8時からです。たくさんの皆さんのご参加をお待ちしています。