今日の午後は、須磨パティオホールで開催された「NPO地域貢献活動フェア」に出店参加してきました。西部会場では30団体がブースを出し、主催者による全体説明の後、各団体ごとの個別説明が1時間半ほど行われました。事前予約が40名ほどで、当日、須磨パティオにやって来た市民も会場を覗いて下さったようで、それなりの来場者数になりました。
福田川クリーンクラブのブースでは、4名の説明メンバーがユニフォームのTシャツに身を包み、基本となる週替わりで流域4地区で行っているクリーン活動の案内の他、2月9日(日)に神戸市立水産会館で開催する「水辺・たるみ交流会」もご案内しました。自分に合った地域貢献のボランティアを探して、会場の須磨ニュータウン近辺からだけではなく、西区、北区や遠くは東灘区からも来場者がありました。クラブの活動には、4名の方が興味を持って頂き、今後、コンタクトを取らせて頂くことになりました。感謝申し上げます。
0 件のコメント:
コメントを投稿