2025年10月26日日曜日

20251026 高水敷にはビニール、ペットボトルがたくさん転がっていました【福田小学校〜コープこうべ福田店前のクリーン活動】

 今日は第四日曜日で、福田小学校〜コープこうべ福田店前のクリーン活動の日です。昨日午後から未明まで雨が降り続き、川の増水が心配になりました。朝見に行ってみると、高水敷は冠水していなくて、大雨・増水を知らせるために県が設置している警告灯も点滅していないことから、活動を決行しました。そして時折霧雨を感じながら、いつもの月よりも少ない4名のメンバーでゴミをひろい集めました。




高水敷は夜中の降雨時にいったん水に浸かったようで、水が引いた高水敷にはいつもの月と比べて多めのペットボトルやポリ袋が転がっていました。刈り取った雑草が粉塵と共にまとわりついた樹木にも、ポリ袋が多かったです。一方、家庭ごみが投棄された袋や荒ゴミといった「大物」は全くありませんでした。それらは増水した川の水で下流に流されてしまったのかもしれません。大物が無かったこともあり、活動時間はいつもよりも短い40分ほどで終わりました。

ごみが無くなった高水敷は、気持ちが良いものです。


大雨で下流の川原橋ビオトープが壊れていないか心配になり、帰りに立ち寄りましたが、無事でした。


次回の福田小学校〜コープこうべ福田店前のクリーン活動は、11月23日(日)の9時からです。いよいよ爽やかな秋の気候で活動しやすいと思います。たくさんの皆様のご参加をお待ちしています。


0 件のコメント:

コメントを投稿