2023年10月1日日曜日

20230930 「中秋の名月と芋煮を楽しむ会」を開催しました。最後にお月さんも見えました

 昨日、名谷あじさい公園で「中秋の名月と芋煮を楽しむ会」を開催しました。おかげさまでクラブのメンバーの他、地域の方々や高丸婦人会、コープこうべさんや議会関係者など30名を超える参加者がありました。クラブのメンバーが一生懸命作った「いも煮」をメインに、持ち込んだ食材やお酒を酌み交わしながら、涼やかで楽しいひとときを過ごしました。

当日の直近の天気予報は夕方から一時雨。午後、風が少し強くなってきて心配になりましたが、結局、雨は一滴も降りませんでした。それどころか、宴会の中締めの頃には雲が切れて、公園の木立の上に大きなお月さんが見えました。


特製のいも煮は本格的です。前日からつけ込んだ昆布汁とカツオの削り節をたっぷり使って出汁を取りました。具材は里芋の他、白菜、人参、大根、シメジ、薄揚げ、そして鶏もも肉と具だくさんです。30名がお代わりできるぐらいの量を大鍋2つで作りましたが、瞬く間に無くなってしまいました。



この素敵な地域交流イベントを絶やさず発展させるためには、課題もあります。一つは、地元の人々との交流促進です。イベントのことを知らない公園のご近所の方もおられて、開催翌朝、公園の方に問い合わせがあったとのこと。来年は、もっと案内と参加呼びかけを積極的に行い地域に溶け込み、イベントへのさらなる理解を得る必要があります。

もう一つは、公園管理の後継者の問題です。あじさい公園はサッカーができるグラウンドや2面のテニスコート、無料駐車場や2か所のトイレを備えた市内でも屈指の規模を誇る公園で、地域住民にとってなくてはならない存在です。この公園の設備の維持運営を25年の長きにわたって行ってこられたクラブのメンバーでもある管理人さんが、ご高齢のため引退を考えておられます。ところが、後継者がまだ見つかっていません。福田川の流域で、調理施設があり、ある程度天気も心配せずに宴会ができる場所は、あじさい公園を置いて他にありません。単なる市営公園になってしまうと、イベントに大きな制約が生じます。管理を行う受皿を、クラブとしても真剣に考える時期が来ています。

最後に、イベントの運営です。大量のいも煮作りの他、参加者によるテーブル、チェアの持込みなど規模拡大に当たって仕組みを改良する必要があります。

参加された方皆さんが大満足の地域交流イベントです。さらに大きく育てていきたいと思います。


0 件のコメント:

コメントを投稿