2025年5月20日火曜日

20250520 土曜日の天気が怪しいので、今日の午前中も福田小学校前で雑草雑木刈り取り作業を行いました

 週末土曜日にクラブのメンバーも参加して福田小学校〜コープこうべ福田店前の雑草雑木刈り取り作業を予定しています。しかし、予報では天気が怪しそうなので、今日の午前中も、約100㍍のエリアで続きの作業を行いました。


今朝はクリーン活動の集合場所の福田小学校前のスロープから入りました。前回のクリーン活動から1か月ぶりに足を踏み入れると、大人の胸の高さにまで雑草が伸びていました。ゴミが見えないだけでは無く、足元の凹みや水際も良く見えず危険な状態です。ノイバラもあちらこちらに伸びていました。




草刈機の刃を新品に替えたのでスパッと切り進めました。この辺りは赤ん坊の頭ぐらいの御影石がゴロゴロころがっていて、刃を入れるのに気を遣います。これからの時期に貴重な木陰にもなるシナサワグルミなどの樹木の胸の高さから下の横に伸びた枝も、せん定ばさみでバサバサ、切り落しました。これで、仮に土曜日に続きの作業が出来ない場合でも、エリアを限定して25日(日)にクリーン活動ができます。ゴミは結構転がっています。

作業をしていると、今日はイソヒヨドリとムクドリが近くにやって来ました。なわばり争いでは、イソヒヨドリが勝利していました。野鳥たちは、刈り取った雑草の中から毛虫などの虫を探しだしています。

今日も、体重計の数字はグッドで、キンキンに冷えたビールが飲みたくなってきました。


0 件のコメント:

コメントを投稿