あじさい公園の方には、遠く北区からボランティアが新たに参加してくれました。1月末に須磨パティオホールで開催された「NPO地域貢献活動フェア」でクラブのブースを尋ねてくださった方です。また、先月、下流の福田小学校〜コープこうべ福田店前のクリーン活動に初めて参加頂いたメンバーも、今度小学校2年生になる息子さんと一緒に参加しました。ゴミの問題にも意識が高そうで、今後の活動への参加が楽しみです。
先月降雨のため活動中止になったことと先週まで風が強い日が続いたことから、川の横の茂みや岩の間には、たくさんのゴミがありました。大人数の参加で、土のう袋12袋分のゴミが集まりました。その中には、袋入りの家庭ゴミや、ゴルフ道具、車のバッテリーの投棄もありました。困ったことです。
ゴミ回収を終えた川は、遊びに来てもガッカリしない風景を取り戻していました。
大雨が降るとすぐに水位が上がるのですが、土が残ったところには水仙や名前が分かりませんが黄色い花が咲いていました。本格的な春の訪れが近いことを感じさせられます。
次回のあじさい公園とつつじが丘のクリーン活動は、4月6日(日)です。さらに多くの皆さまのご参加をお待ちしています。
0 件のコメント:
コメントを投稿