2025年2月23日日曜日

20250223 新メンバー2名を迎えて、過去最大量のゴミを回収しました

 今日は第四日曜日で、福田小学校〜コープこうべ福田店前のクリーン活動の日です。川の左岸はこの時期昼前まで日が当たらず、身を切る寒さです。コンクリートの高水敷で川の水を被るところは凍っていて、ツルツル滑るところがあります。そんな環境の元、1時間、6名がクリーン活動を頑張りました。

今日は、2名の新メンバーを迎えました。1名は、先日川原橋〜瑞穂公園のクリーン活動にも参加して下さった方で、西区の美賀多台からの参加です。もう一名は、下流の山手にお住まいの方で、福田川クリーンクラブのWebサイトを見て参加を決めて下さったそうです。


兵庫県神戸土木事務所が年末に雑木を刈り取ってくれて、下流側の雑草も枯れて見通しが良くなり、ふだんのエリアからさらに南側へ50メートルほど人が立ち入れるようになりました。それで、長年溜まったゴミも回収しました。その量、資源ゴミが2袋、その他のゴミが7袋で、この地区では過去最大量です。また、スーパーのポリ袋に入れられた家庭ゴミや、壊れた台車、4メートルほどの塩ビ管など大物のゴミも回収しました。初めて参加されたメンバーは、ゴミの量に圧倒されたのではないかと思います。



作業後の高水敷を見ると、ゴミが無くなってスッキリしていました。この状態を維持できるよう、地域への啓発も行っていきたいものです。


次回の福田小学校〜コープこうべ福田店前のクリーン活動は、3月23日(日)朝9時からです。その頃には寒波も去り、水もぬるみ生き物の姿も見られるのではないかと思います。多数の皆さまのご参加をお待ちしています。

0 件のコメント:

コメントを投稿