今日は第二日曜日で、川原橋〜瑞穂公園のクリーン活動の日です。スタート時は気温3度の真冬のような寒さの中、7人のメンバーが河口の川原橋から約1キロ上流の瑞穂橋付近までの区間のクリーン活動で頑張りました。
上流のあじさい公園や福田小学校〜コープこうべ福田店前のクリーン活動でも例月と比べて多くのゴミを回収しました。今日の川原橋〜瑞穂公園の区間でも、資源ゴミ1袋、その他のゴミ7袋、さらに大きな波板、壊れたビジネスバッグなど大物ゴミを多数回収しました。
先日まで冬型の気圧配置の日が長く続き、たくさんのゴミが道路や民家などから強風によって飛ばされたり、側溝に落ちたゴミが雨で川の高水敷に流れ着いたと思われます。河口付近には、ポリ袋に包まれた家庭ゴミの投棄もありました。道路や高水敷のそこここにたばこの吸い殻が落ちていました。ポイ捨てに対する罰則強化や、マナーの更なる啓発が望まれます。
川原橋ビオトープからは、ゴミを一掃。自然観察も気持ちよく行っていただけます。
次回の川原橋〜瑞穂公園のクリーン活動は、4月13日(日)8時からです。水もぬるみ、高水敷ではカニ、ビオトープでも小魚が顔を見せてくれそうです。自然観察がてら、たくさんの皆様のご参加をお待ちしています。
0 件のコメント:
コメントを投稿